ライスミルクダイエット?海外セレブ注目のビューテーミルクで痩せる!驚くべき効果とは?味は?
この記事のメニュー
ビューティーミルクって何?
ビューティーミルクって知ってます?
ナッツやシード、穀物からできたミルクのこと。
ヘルシーマニアのミランダ・カー、ディーバのジェニファー・ロペス、ポップの女王のマドンナなどなど、超有名セレブがこぞって生活に取り入れているのがこのミルク♪
ヘルシーライフを送るセレブリティやベジタリアン・ビーガンのニューヨーカーから人気に火がついたらしい。
牛乳やバターなどの乳製品(デイリープロダクト)をさける「デイリーフリー」という生活を実践している人も多いのだそう。
健康のためである人もいれば、美容のためという人も。
日本でも2015年から徐々に人気が出てきました。
ライスミルクが熱い!意外な効果とは?
その中でも日本人に馴染みが深い「ライスミルク」。
文字通りお米が原料になっており、植物性のミルクです。
これが、ダイエットにもいいらしい。
ただ、筆者メリ子に大きな疑問が湧いてきた・・・
「お米って炭水化物だから、カロリー高そうだし、ダイエットにむしろ不向きじゃないの?」
最近、糖質制限ダイエットとかいって、ごはんのような炭水化物を極力さけてダイエットする方法が流行ったばかりじゃないですか。
調べましたよん♪
実は、ライスミルクって、牛乳や豆乳よりも低カロリーらしい。
意外!
脂肪分が少ないし、コレステロールゼロだからむしろダイエットには向いてる飲み物なんだって。
牛乳好きな人は、コレに変えるだけでもいいし、乳製品の代わりにデザートに使うとヘルシーデザートに。
来年あたりは大ヒットの予感ですな!うひ!(お前は誰や笑)
糖質制限(炭水化物抜き)ダイエットでも、炭水化物が不足しすぎると、いろんな弊害も置きてしまうみたいだしね。体調が悪くなったり、疲労感が出たり。
そうすると、更に太りやすい体になってしまうという悪循環。
実は、糖質制限(炭水化物抜き)ダイエットの時にも、ライスミルクを用いるといいらしい。
栄養をしっかり補給したうえで、持続的にダイエットが続けやすいそう。
ぜひみなさん、試して見てくださいね〜♪
タグ: